
【表面】アン女王の肖像
ANNE DEI GRATIA VIGO
(神の庇護を受けしアン女王)
【裏面】4つの紋章とそれぞれの上部に王冠
MAG・BRI・FR・ET・HIB・REG・1703
(グレート・ブリテン・フランス・アイルランドの女王 1705年)
アン女王(Queen Anne)

在位:1702年3月8日 - 1714年8月1日
生没:1665年2月6日 - 1714年8月1日(49歳没)
780年続いたイングランド王国(927年-1707年、スコットランド併合により消滅)の最後の女王であり、
グレートブリテン王国(イングランド、ウェールズ+スコットランド)最初の女王。
(アイルランドは既に実効支配されていたが、英国の一部となるのは1800年の合同法発令後)
女王就任直後に勃発したヨーロッパでのスペイン継承戦争(VSフランス・スペイン帝国)、
北アメリカ大陸で勃発したアン女王戦争(VSフランス、フランス語では第二次植民地戦争という名称)で勝利。
ハドソン湾やニューファンドランド(現在のカナダ東部の島)、
黒人奴隷の供給を独占できる権利「アシエント」を獲得。大英帝国形成の第一歩を踏み出す。
当シリング銀貨はスペイン継承戦争の一部で行われたヴィーゴ湾の海戦(イングランド、オランダ×スペイン、フランス)においてイングランドがスペイン商船から入手した銀を使用した1枚。
表面6時位置のVIGOの刻印が刻まれている。

尚ヴィーゴ湾海戦にて奪取した銀は約2t、金は約3kgと記録されている。
コイン蒐集に少しでも興味のある方ならばご存じの通りVIGOの刻印がされた5ギニー金貨は伝説の金貨とまで呼ばれており、
オークションに出る度に市場が沸き上がる1枚である。

2019年1月開催 Baldwin's of St. James's Auction 27
MS62@US$900,000(手数料込1億3420万円)で落札