
【サイズ】38.00mm/39.94g
【発行枚数】2,098枚
【金品位】91.67%
【表面】ロンドン万博が行われたクリスタルパレスを背景に、イギリス発展の象徴である鉄道を意味する「V」
中央にヴィクトリア女王の肖像
【裏面】エリザベス2世の肖像


記念20ポンド紙幣(PMG鑑定済)付き!
生没:1819.5.24~1901.1.22 在位:1837.6.20~1901.1.22
主な功績:初代インド女帝、大英帝国を象徴する女王、ロンドン万国博覧会の開催 など
ヴィクトリア女王は、イギリス・ハノーヴァー朝第6代目女王、初代インド女帝。
世界各地を植民地化・半植民地化して繁栄を極めた大英帝国を象徴する女王として知られる。
1837年に18歳で即位し、生涯で4男5女を授かった。
各国の王室や貴族と婚姻関係が結ばれ「ヨーロッパの祖母」とも呼ばれる。
彼女の時代は産業革命による経済の発展の絶頂期を迎え、
繁栄を謳歌するとともに国王夫妻に象徴されるように、
「家庭の平和」と英国美術(特に絵画)の黄金期の迎えた。
また帝国主義政策を全面的に支援したことにより、大英帝国の最盛期を築き上げた。